お問い合わせなどでフォームを実装している時、欲しくなるひな形のひとつとして都道府県が有ると思います。
Google先生に聞けばだいたい出てくるのですが、valueの値が日本語で欲しい時、英語がいい時などケースによってさまざまです。
(表示も英語がいいときもありますよね)
そんなひな形をコピペ用で掲載しておきます。
お問い合わせなどでフォームを実装している時、欲しくなるひな形のひとつとして都道府県が有ると思います。
Google先生に聞けばだいたい出てくるのですが、valueの値が日本語で欲しい時、英語がいい時などケースによってさまざまです。
(表示も英語がいいときもありますよね)
そんなひな形をコピペ用で掲載しておきます。
先日OSを「macOS High Sierra」にアップデートしたところ、トリプルモニタにするために使っていただいてUSB - DVIの変換器が使えなくなってしまいました。
こいつが無いと、作業効率が落ちてしまうので使えるようにしたい!
(実費で買ったので、無駄にしたく無い!!)
無事使えるようになったので、解決方法をご紹介。
先日レスポンシブサイトを作っている時に実機のみ発生するバグがあるから調査して欲しいと言われ、いいですよーと安請け合い。
対応するのに対して難しく無いだろうと思い、MacでSafariを開いてるiPhoneをケーブルでつないで、メニューの中から開発を選択してiPhone上のSafariをインスペクタしようとしたらiPhoneの部分が一瞬表示されるのにすぐ消えちゃう!
これが使えないと案件によっては作業効率がむちゃくちゃ悪くなってしまうので、必死に直しました。
そんな解決策をご紹介。
ホームページを全ページSSLに対応するために、ロリポップのサーバからエックスサーバへ移行する案件が先日ありました。
その時、ドメインは同じだからファイルとDB移行してDNS切り替えれば終わりだ〜
と軽い気持ちでいたら少しめんどな手間があったので、注意点含めご紹介。
Google Chromeを使いネットサーフィンをしていると、突然「onlinepcsecure.site」にリダイレクトされ、
「脅威が検出されました、アンチウィルスソフトをダウンロードしてください」
と表示されてしまい不安になる様なことが起きたので、その解決策をご紹介。
パソコンでプログラムを書くようになってから早5年。
、、、そんなに長くねーなとか突っ込まないでください。笑
私はメインで使っている言語として
・HTML
・CSS
・javascript
・PHP
が主なのですが、今の所最強のエディターを見つけて使っているのでご紹介したいと思います。
ECサイトをやすく作りたい!
そんな時にカスタマイズのし易さや、外部との連携が行いやすいサービスの一つにカラーミーがあると思います。
そんなカラーミーをカスタマイズする際に必ずと言っていいほど使う条件分岐。
今回はページごとの条件分岐方法をご紹介。
先日半年ほど前に作ったWordPressの更新について問い合わせがあり、
カスタムフィールドの内容を編集して更新を行うと「403エラー」になってしまうと連絡がありました。
確かに私の環境でもエラーになる。
ひょんなことで解決できたのでその内容をメモ。
先日WordPressで作ったサイトのサーバをロリポップからエックスサーバへ移行してほしいと依頼され気軽な気持ちでいいですよーと引き受けました。
気をつける点はsqlファイルのサーバパスの書き換えとそれに対する文字数だけだなーと思い移行したら、
「Uncaught Error: Cannot create references to/from string offsets」
と出てきました。。。
画面が真っ白でログインできないとか、まためんどくさい系かなーと思いつつ解決方法がわかったのでメモ。
WordPressの投稿やカスタム投稿を使っているとケースによっては公開日を未来に設定したい時があると思います。
未来に設定した記事を設定した時刻になった時に公開されればいいよーってケースの時は問題ないのですが、未来の日時に設定するけど今すぐ公開したーいってなった時はちょいと面倒です。
今回は参加サイトで上記の問題が起きた時、参加サイトではないけど特定のカスタム投稿だけ未来公開をキャンセルしたい時の解決方法をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク